草稿・変哲なき備忘録

じぶんのあたまでかんがえてみよう

涙と天候とヤドカリ


ライトな調べ物回。

デザインするようになってから、いろんなものを調べるようになって楽しいというか、良い傾向だと思います。



樹脂の涙

https://raiser-moon.com/jushi-namida

天才商品名。擬人法を使った名前はなぜこうも心を惹きつけるのでしょうか?

その他にマボちゃん、マロニーちゃんなどがありますが、完全な人名を持ったあちらとは違い、樹脂は樹脂のまま匿名性が高いのが魅力です。

 

■全天候対応

自転車カバーの宣伝文句。

なんとなくエアロック的なカリスマ性を感じさせます。ちなみに天候の種類は国内的には15種、国際的には96種あるらしいです。多。

調べている間に、ブリザードの日本語名は地吹雪だと言うことを知りました。格好良すぎ。

 

■ヤドカリ引越用貝殻

なんてかわいい単語なんでしょうか。

買ったは良いものの、ヤドカリ本人が気に入らずに引っ越してくれない!とか、カラが小さすぎてお腹(急所)ちょっと見えてる!とか、いろんなトラブルがありそう。

引っ越しの数だけドラマがある。

圧縮にキレる回

 

絵の上手い人の、圧縮(Z方向に伸びてる)された美しい形を見ると、

焦点しそうになります。

しかし自分で描こうとすると中々難しい。
三次元に生きてるはずなのに、Zの自覚がない。

圧縮といえば葉っぱじゃね?というわけで、葉っぱスケッチ。
圧縮といえば葉っぱなのか?

 

はっぱ

見ないで描いた方の不安定感がすごい。

葉っぱは、正面から見た時の形のイメージが強いので、
実際の葉っぱの形の自由奔放さと対峙すると
キレそうになります。
キレることで自我を保とうとするな。

しずく型から大きく外れた、
傍若無人な変形の数々。
くるまりとかマジで勘弁してほしい。

鳥の翼。
こっちは構造も複雑なので更に手が追えません。
ひねってるときは無限の輪っぽい形になる
というのは頭では理解できますが、
実際問題全然理解できません。

ここまで書いて、
これ圧縮じゃなくて
角度(立体把握)じゃね?
と気づいたので、一旦ここでやめます。

次こそはちゃんと圧縮に対してキレたい。
立体把握さん、誤キレして申し訳ありませんでした。


どんしこ


「人それぞれだよね」は精神衛生は守れますが、

相手への理解は深まりません。

 

あるニュースに対して賛否両方の意見を見た際に、

 

「うーん両方にデメリットもメリットもあって、難しいな。
まあ人それぞれだしな。」

 

で、終了。

 

するのではなく、それらを踏まえた上で自分はどちらの意見に近いか?

と考え、自分のスタンスを確立するところまで

一セットにしないといかんなぁ~と思います。

 

その辺りの心境は、この曲がほぼ代弁してくれています。

www.youtube.com

「根詰めて思考停止していたみたい」  (´;;`)
僕のムンクが叫ばない-マハラージャン

 

対象がコトの時はまだいいのですが、

ヒトになった時はまた違う問題点が生まれます。

自身の苦手とする振る舞いをする人に対して、理解を深めようとすると、

今度は逆に相手に捕らわれてしまって、精神衛生が終わります。

 

悩ましいですね。

相手が嫌いな人なら1mm理解する気は起きないのですが、

一部以外は普通に好きな人の場合に頭を抱えます。

相手を理解しようという心構え自体が
おこがましいのは分かっていますが、
今までやってこなかった分、少しだけ違う角度で
物事を理解する力が欲しいなと思います。





ない頭で考えろ!

leoleonni.hatenablog.com

 

↑この記事について思った事を書いてみます。

 

思った事

大まかな内容としては、サマソニでのアーティストの差別的な発言についての問題提起です。

 

実際自分の好きなアーティストが今回のような発言をしていたら、不快に思います。

しかし、私は筆者の方と同じく洋楽をよく聞くのですが、その曲が出来た背景や、何を訴えようとした曲なのかというのはあまり気にしません。

本文中で、「自分が好きで何度も何度も聴くミュージシャンが、息をするように差別に加担しているとしたら?今までどおり楽しく聴けるだろうか?」という問いかけがありますが、私の場合、カニエ・ウェストの曲はどれだけ本人が差別的な発言をしようとも曲は好きなままです。

 

ジャンルは違いますが、俳優のクリス・プラットの発言に関しては拒否反応が出て、映画やドラマでも彼が演じているキャラクターに傾倒する事はなくなりました。俳優は本人自身が作品に登場するので、現実とリンクしやすいのかもしれません。(この話はまた別の問題な気がするのでここで終わります。)

 

私は筆者の方のいう「音楽をただの音楽として楽しんでいる層」だと思います。

同時に、当該の発言は配慮に欠ける発言であり、なにも面白くない発言だと思います。

 

筆者の方はポップ音楽における知識が豊富で、常に差別や社会との関係性を観測し続けてきたため、音楽を聴く=社会性を知っているという方程式になり、【「邦ロック」聴いても音楽聴いたことにならなくない?】という強い語気のタイトルを選んだのだと思います。

実際このタイトルを見て「え?音楽聞いた事にならないの?」と思い本文を読み、こうして日記までしたためているので、少なくとも問題提起としての役割は十分に発揮されているのではないでしょうか。

 

結論として、私は【「邦ロック」聴いても音楽聴いたことにならなくない?】とは思わないし、音楽との付き合い方は人それぞれで良いと思います。しかし、結局は個人の差であるという大前提はありつつ、邦楽と洋楽の大まかな傾向の違いや、音楽と社会性のつながりについて知る事が出来ました。


差別との向き合い方

差別や問題発言について、自分でもどこまでが駄目で、どこまでが許容なのか線引きが曖昧です。

 

個人が発言・行動する分には規制する程の問題があるとは思いません。
しかし、集団での差別や、特定の個人に対する集団での制裁などは取り締まっていくべきだと思います。

しかしこれも、個人の思想が多数の人に伝搬していった場合はどうなるのか?どこまでを集団での差別とするのか?といった事例は判断が難しく、差別に関する知識や経験が圧倒的に足りていないなと感じました。こういう疑問も、調べれば例や解説が絶対にあると思うので…。

 

他人から見たら「前時代的じゃない?」と思われる倫理観であろうと、まずは自分が素直に思う倫理を定義していく事から始めるべきだなと思いました。あとは気軽に、反対意見であっても発言してみる事。相手を理解する為には、考えない受容ではなく、知る為の話し合いが必要だと感じます。まあその前に自分で調べるところからなんですが。ググレカス(倫理)。

デザインとは…



初手どっちでも良い


先日友人と遊びに行き、目的地までの道が分からず迷っていたところ、友人が「わかりにくいから看板ぐらい立て欲しい」と若干のキレを交えつつこぼしめいました。


この発言、何気ない一言ですが妙に記憶から離れません。


私は何か不快に思う出来事が起こった際に、まず自分の能力不足のせいだと思ってしまう傾向があります。今回であれば、目的地までの地図を読み取れない自分が悪いと思いました。


しかし友人は、その施設が案内を分かりやすくしていない事に怒っていました。自身が地図を読み取れなかった事実は別として、不便だという感情をストレートに発露している⋯。


このように何か物事が起こった際に、初手に「内に問題がある」と考えか、「外に問題がある」と考えるかどうかで、かなり性格がでるなと思いました。


・内タイプ

他者との衝突が減るため自分の要望を伝えるのが苦手、他者を尊重し自己中心的になりにくい

・外タイプ

他者との衝突が増えるためトラブルの機会が増える、自身の意見を持ち意見交換できる


どちらにせよ、極端になると生きにくくなってしまうので、初手以降は客観的に判断できるようになりたいですね。

スーパー誘致2

 

引っ越したばかりなので、地域中のスーパーを練り歩き情報を集めています。
普段買わないものを買ってみたので、所感メモ。

いかれたメンバー

①榛名牧場牛乳(はるなまきばぎゅうにゅう)
榛名が読めないのに牧場にはふりがなついてて憤死しそうになった。


②ラッキーマヨネーズ
なにがラッキーなのか全然わからん。競馬場行く前に買ったりするんだと思う。


③元祖ぶっかけ韓国のり
このあたりの地域で激烈に推されている商品。味噌汁をよく飲むので購入。


④バナナ
朝ごはん。

⑤キムチ屋さんのキムチ
地域密着型っぽいキムチ屋さんを見つけたので思わず購入。500円だったけど個人でやってるお店だからあんまり気にならない。次はチャンジャ買う。

 

⑥石焼風ビビンバ
よくわからんもとを見ると買いたくなる。おこげが出来るか出来ないかは、私の腕に託されている…。

⑦ミルクチョコクリームコロネ
朝ごはん2。もう胃の中。

⑧ハインツのケチャップ
カゴメと同じ値段だから買ってみた。

⑨国産豚肉
グラム137円ぐらい。そこそこ。

⑩マルシンのハンバーグ
ハンバーグくじの原材料という噂。

⑪絹豆腐
あんまり買わない平べったいタイプの豆腐。

ー--

マルシンのハンバーグにテンションがダダ上がりです。セルフハンバーグ串開催間近。
しかし肉はそろったものの、ソースはどんな配合だったっけ…。ウスターととんかつ混ぜたような味だったような…。

 

一緒にしないで


ペットボトルの分別、めんどい。

どうしてこんなにめんどいのか。
どうしてペットボトルだけこんなに待遇が厚いのか。
調べてみました。

 

まず最初に、ペットボトル本体とラベル・キャップは異なる素材らしいです。(もう知らん)

 

ペットボトル本体はポリエチレンテレフタレート(PET)

キャップはポリプロピレン(PP)

ラベルはポリスチレン(PS)

↑全部プラスチックファミリー

 

このうちペットボトルは「PET」、キャップとラベルは「プラ」として分別されています。PETマークの「1」はPET(ポリエチレンテレフタレート)を表しています。 プラスチックはこの他7番まであります。7つ子。)

ペットボトルは特に再利用の精度が高く、個別で回収されている事が多いです。材質の違うPPPSが混じると精度が下がり、質のいいリサイクル品にならない為です。

 

拾ってきたメガネをそのままリサイクル機に入れて精錬クリスタルが出来上がる、星の見える谷の事を思い出しました。
しかしあちらはファンタジー、レンズ部分とツル部分を一緒くたにしても精錬クリスタルが出来上がります。現実であれをやったら使い切りの避雷針や高品質スプリンクラーが生まれる事でしょう。

 

ペットボトルの分別を行う事=精錬クリスタル(本物)を作る事

というわけですね。しかも純度の高い素材を渡せば、その分(自治体の廃棄ペットボトルの)買取価格が上がる。もうRPGだよ。

 

調べてみると分別しよう、というか精錬しようという気分になりますね。

ロハスに生きるぜ。

 

 

実家